やっぱり書いておこう
もう福岡は新体制発表記者会見もすませたっていうのに今更書いていますが、ウノの移籍。
昨年から今年にかけてのウノは、迷いがあるように見えた。 見ていて何度も「考えすぎだよ」って声をかけたくなった。
新天地では、もっと自分の武器を前面に出して、それで押し通して欲しい。
例えばパワーあふれるドリブル、それ一つとっても、十分に魅力的な選手なのだから。
福岡の監督はリティ。
ドイツの人って、ウノみたいに体がしっかりしていて、走れて、器用さはないけど忠実な動きができる選手って、好きな気がする(偏見かな・・・)
ピントと共に昇格請負人になることを、祈っている。
「また柏に縁があったら」と言ってくれてありがとう。
そして、いらっしゃいませ、池元選手。
アルゼンチンに行ったときも将来の夢はJリーガー。 その一歩を柏で踏み出してくれて嬉しい。 この年代の選手は多いからねー。 競い合って成長してくれるのが楽しみだな。
そして、そして、ネビがコーチ就任。
最終節での、祝昇会での、あの晴れやかな笑顔は、そういうことだったのかなー・・・。
ユース育ちで、プロ契約後はサテリーグでキャプテンやって優勝して、着実に力をつけてトップにあがってきた選手。 その道のりを見てきただけに、引退っていうのはやっぱり切ないけど・・・これからの人生の地にやっぱりこのチームを選んでくれてありがとう。 子供の扱い上手かったから、良い普及コーチになると思うよ。
さ~て、「決定的となった」ってな情報が回りまくって血圧上がりそうですが、いよいよ新体制発表会見です。 あれやこれやも教えてもらえるのでしょうか・・・?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント